2020年度の各会報PDFは、こちら


2020年度の 各会報 目次

2021年3月30日に知恵の樹253号を発行しました。

・巻頭では、「3回の公文書公開請求で分かった真実」として、当会代表の手嶋孝典が、教育委員会に対して、①昨年コロナ禍に伴って図書館が全館休館したこと、②ホームページを閉鎖し再開したことに関しての意思決定のプロセス開示を求め、さらに③「今後の町田私立図書館のあり方」の諮問に関して図書館運営の諮問機関である図書館協議会に諮問せず生涯学習審議会に諮問したことについての経緯を示す会議録の開示を昨年8月から延べ3回にわたって求めたが、それらを示す資料は開示されなかった、つまりそのような重大な意思決定をした文書が存在しないことが明らかになったことを述べ、今後は行政不服請求などを検討する旨を示しました。

・市主催の「鶴川図書館再編後の姿を考えるワークショップ第2回」の参加報告(鈴木真佐世、会員)

・こんな本み~つけた第25回『人新生の「資本論」』(斎藤幸平著)の紹介:駒田和幸(会員)

・伊藤忠記念財団子ども文庫功労賞を受賞して(柿の木文庫 志村妙子さん)

・コロナ禍の中で「第9回町田図書館まつり」と「中央図書館30周年」として増山正子(第9回図書館まつり実行委員長、当会会員)が2020年3月開催予定の第9回まつりがコロナ禍で中止となったが、30周年記念の行事を祝って自由展示で参加という運びに至った思い、経緯などを報告しました。

・「最善の努力に感謝」として久保礼子さん(同副実行委員長)が第9回まつりで上映予定であった「疎開した40万冊の図書」を図書館の映画上映会の中で上映できたことへの感謝を述べています。

・ひろば(3/2例会報告)


2021年3月2日に知恵の樹252号を発行しました。

・巻頭では、「謎が謎を呼ぶ?-計画の作られ方に思うことーとして、図書館協議会副委員長であり、生涯学習審議会委員でもある清水陽子(会員)が、市の教育委員会が図書館の指定管理者制度導入に関する議案を非公開で審議したことに疑問を呈し、市の計画策定過程が透明性をもって公開されることなどを求めました。

・こんな本み~つけた!第24回:『図書館と江戸時代の人びと』を守谷信二(会員)が紹介。
・第6回図書館カフェin鶴川を会場とZOOMで開催した報告:鈴木真佐世(鶴川図書館大好き!の会)

・鶴川図書館あの廃止を認めない‼-公立図書館としての存続を!-利用者の声③ー:山下智彦氏

・ワークショップとは詐術か?~鶴川図書館再編をめぐる奇妙な会合:市主催のワークショップ第1回  

 に参加して感じたワークショップのあり方、進め方に対する疑問・注文を提示:薗田碩也(会員)

・浪江虔さん、八重子さんの体温を感じながらー関係資料の整理についてー:杉山弘氏(町田市立

 自由民権資料館 史料調査要員)

・情報公開請求再々申請について(報告①):手嶋孝典(会代表)

・ひろば(1/26例会報告)

その他、大澤正雄氏逝去のお知らせ、4/4(日)1:50~ドキュメンタリー映画「疎開した40万冊の図書」の上映会&監督講演会のお知らせ

 


2021年1月26日に、知恵の樹251号を発行しました。

・巻頭では、前号に引き続き「鶴川図書館の廃止を認めない!公立図書館として存続を!」として、

 3名の利用者の声を掲載。子どもの成長にかかわるお仕事をされているなど、それぞれの立場から身近に図書館にある図書館の役割、重要性を述べています。(青木成子さん、梅沢規子さん、高橋門樹さん)

・情報公開請求再申請について(報告②):8月25日に開示されたものでは意味をなさなかったので、 

 再請求したのに、同じ文書を開示してきた状況を前号に引き続き、説明。再々請求を行う予定

 (手嶋孝典、会代表)

・「第6回図書館カフェin鶴川」の1/31開催のお知らせ

・第18期図書館協議会第9回定例会報告:1.図書館からの報告(12月議会の動向、効率的・効果的

 サービスのアクションプランに基づく取組状況ー特に鶴川駅前図書館の指定管理者制度導入に

 かかる件つ状況について)、2.移動図書館について(中長期的な視点から図書館サービスの拠点の

 姿について意見を求めるとして、今回はいくつかの案について説明)、3.第3期町田市図書館評価に  

 ついて(清水陽子、会員)

・ひろば(12/22例会報告)


2020年12月22日に、知恵の樹250号を発行しました。

・巻頭では、「鶴川図書館の廃止を認めない!!公立図書館として存続を!」として、3人の利用者の方の声を掲載。(庄司洋子(会員)、川又裕子さん、森弘子さん)

・第18回図書館協議会第8回定例会の報告(協議会委員 清水陽子、会員)

・成瀬にかって図書館があった!(駒田和幸、会員)

・情報公開請求再申請について(報告①)(手嶋孝典、会代表)

・鶴川図書館大好き!の会の活動報告)11月後半~12月)(事務局 鈴木真佐世、会員)

・ひろば(11/24例会報告)


2020年11月24日に、知恵の樹249号を発行しました。

・巻頭では、<「言うべきことは言う」ことの清々しさ>と題して、薗田碩哉氏が11月1日に当会が行った前川喜平氏講演を報告。前川氏が「学術会議の任命拒否問題」から出発して、学ぶ自由こそ近代人の生活の原点、人類の知恵の集積である図書館こそ学びの基礎装置であると断じ、学びは疑問から生まれ、疑問を解決してくれるのが図書館であると説いて、疑問を持とうとしない人たちには柔らかく疑問形で話しかけるなどの具体的なアプローチにも言及したことも紹介し、今後の図書館活動の確かな方向を見出すことのできた集会になったと結びました。

・こんな本み~つけた!『その情報はどこから?ーネット時代の情報選別力』(猪谷千香・著)について、高校教師である鈴木薫氏が、本の紹介を通じて、情報源をネットに頼る生徒たちに図書館に足を運んでほしい願いも語りました。

・<市民協働で運営の「八王子市民センター図書館」を訪問>として鶴川図書館大好き!の会の桜井朋広氏が10月28日に行った八王子市由木中央市民センター図書館の訪問を報告しました。

・<鶴川図書館大好き!の会は、フル回転で活動しています!>として、鈴木真佐世が、第4回図書館カフェin鶴川(11/8)、11/13第3回の図書館企画・地域支援係との会談などを報告しました。

・情報公開請求の結果について第2回目の報告を手嶋孝典が行いました。「今後の町田市立図書館のあり方について」の諮問に関する情報公開請求の結果、明らかになったことは、図書館の運営などについては、今回の諮問以外には生涯学習審議会に諮問された例がないということ、図書館の運営に関しては、過去一貫して図書館協議会への諮問事項であり、生涯学習審議会への諮問がいかに異例であるかということに他ならないと記しています。また、町田市立鶴川駅前図書館への指定管理者制度導入に関しての情報公開請求に対しては、今後の指定管理の作業に差し障るということで公文書非公開決定通知書が提示されたことを報告し、意思決定されてから開示されたのでは手遅れになるのではないかと危惧を呈しました。

・ひろば(10/27定例会報告)


2020年10月27日に知恵の樹248号を発行しました。

・巻頭では、<「効率的・効果的な図書館サービスのアクションプラン」への今後の取り組みについて>として、会代表の手嶋が、9月議会で本アクションプ案の見直しを求める請願は最終的に不採択に終わったことを受けて、市の今後の動きに言及するとともに、鶴川図書館大好き!の会を中心とした今後の取り組みを紹介し、市民が連携して市の政策を変えさせる運動をつくる必要性を説いている。

・追悼:前川恒雄さん その② 前川さんの思い出(当会会員 守谷信二)

・厳しい局面にしなやかな思考を持って(自治労町田図書館嘱託員労働組合執行委員長 高橋峰子)

・「iPadでえほんをつくろう!ワークショップ」を開催!(鶴川図書館大好き!の会 鈴木真佐世)

・第18期図書館協議会 第7回定例会報告(協議会委員 清水陽子)

・ひろば(9/29例会報告)

2020年9月29日に知恵の樹247号を発行しました。

・巻頭では、<追悼:前川恒雄さん>として、森下芳則氏と石嶋日出男氏に追悼文を寄せていただきました。

・「アクションプラン」の見直しを求める請願、不採択に! (当会会員 守谷信二報告)

・鶴川図書館の存続を願う活動報告(当会会員、鶴川図書館大好き!の会事務局 鈴木真佐世)

・第18期図書館協議会第6回定例会報告(当会会員、図書館協議会副委員長 清水陽子)

・情報公開請求の結果について(「報告①)(当会代表 手嶋孝典)

・ひろば(集まって例会が持てなかったため、メーリングリストを使っての議事の報告など)(当会代表)

2020年7月28日に知恵の樹246号を発行しました。

(例会は開けない状態ですが、近々紙版を印刷して、配布の予定です。)

・巻頭では、<報告:「効率的・効果的な図書館サービスのアクションプラン」の見直しを求める請願再び継続審査に!>と題して、守谷信二が、6月17日の文教常任委員会での議員の方々の鋭い質問と図書館側の答弁、市民の声を十分に聴取できていないということで再度継続審査になった様子を伝え、資料提供などを通して議員の方々が町田の図書館問題への理解を深めていただいていることに勇気づけられたことを報告。9月議会での再審査につなげたいと結んでいます。

・第18 期図書館協議会 第5 回定例会報告(清水陽子)では、約半年ぶりに開かれた定例会で、館側からこの間の報告の後、今年度の議題として、アクションプランの中の今後の移動図書館のあり方、外部評価のことが提示されたことを報告。その他、今まで要望してきたことですが、今後は、図書館のホームページに議事録(要録)と共に、配布資料PDFも掲載されることに決まったことは朗報です。

・鶴川図書館の今後について、Ⅰ.今後の対応を検討するための集まり(6/28)Ⅱ.図書館企画・地域支援係長と意見交換(7/3)の報告です。7月3日の件は、6月議会で、市民の声を聞いていないという議員からの指摘で、さっそく担当の係からのアプローチがありました。(鈴木 真佐世)

・ひろば(従来は、例会の報告をしていましたが、2月以降、例会を開催できておらず、メールのやり取りなどで進めた内容を報告しています。)

 


2020年6月9日に知恵の樹245号を発行しました。

(今号も、まだ紙版の印刷・配布が行えておりません。次号からは可能になる予定です。)

 

・巻頭では、<図書館休館の疑問>と題して、町田市民の駒田和幸氏が、緊急事態下、図書館の果たす役割は大きい」はずの町田市立図書館が、ホームページまで閉鎖したことに対する疑問を投げかけています。 

・<図書館の計画的開館及び図書館ホームページの突然の閉鎖と再開についての説明を求める要望書、その回答書について>と題して、当会による教育委員会及び図書館長あて要望書とその回答文を載せ、代表の手嶋孝典が、回答の問題点を指摘しています。 

・<こんな本み~つけた(番外編)>では、「『金属』っていう雑誌、ご存知ですか?」と題して当会の守谷信二が、理工系の専門家による若手研究者・技術者にむけた人文系推薦図書の特集号を紹介しています。 

・<「鶴川図書館大好き」の絵文集を副市長に届けました>と題して、同会の鈴木真佐世が、副市長との面談で、絵文集を渡し、鶴川図書館の今後について2022年という期限を区切らずにゼロから鶴川住民との対話を行ってほしい旨を要望したことを報告しました。 

・<自著について語る『鎌倉幕府連署制の研究』>は、元市内小学校の教員で図書館協議会委員でもある石井清文氏が、歴史の研究者としてまとめた労作を解説しています。 

・<ひろば>コロナ禍による図書館その他の集会施設の閉館により例会が開催できていないため、5月20日から26日の間、メーリングリストにより行った議事の内容を紹介しています。

 


2020年4月10日に知恵の樹244号を発行しました。(*今号は、図書館その他の市民活動の場がすべて閉鎖されており、紙版の印刷配布ができておりません。図書館が再開し印刷室が利用できるようになりましたら、印刷して配布いたします。)

・巻頭言では、<町田の「アクションプラン」と教育委員会>と題して、東京の図書館をもっとよくする会の代表、大澤正雄氏が、当該プランの問題点を挙げ、教育委員会の不適切な対応を指摘、最後に「このプランは今まで築いてきた輝かしい町田市の図書館の歴史を潰してしまうもので、この事は一町田市だけでなく図書館界にとっても大きな損失であろうと思います。」と結んでいます。

・<図書館サービスを後退させる「アクションプラン」の見直しを求める請願は継続審査に!>として、審議の様子と継続審議の理由を述べ、6月議会での継続審議への協力を依頼。(会員・守谷信二)

・こんな本み~つけた!『貸出禁止の本をすくえ!』(NPO法人まちだ語り手の会会員・多田美恵子)

・山口源治郎氏講演会の報告<公立図書館の現在について考える(下)>で、東久留米市に見る指定管理者制度の問題を掘り下げて検証、次に図書館の基本的な役割に触れ、そこから現代のおける公共図書館の役割と日本の図書館の課題を挙げ、「図書館は、市民の手によってつくられてきた側面が

大変強く、地域住民は図書館のつくり手である。市民が自立するための武器として図書館があり、自

治を支える資料の収集や提供が必要になってくる。」と結んでいます。(当会代表・手嶋孝典)

・第3回「図書館カフェin鶴川」開催報告~~ロールプレイイング形式で図書館のアクションプランについて論じる~(鶴川図書館大好き!の会・鈴木 真佐世)

・「『効率的・効果的な図書館サービスのアクションプラン』の見直しを求める請願」の街頭署名活動報告(会員・守谷信二、鶴川図書館大好きの会・森弘子)

・ひろば(2/25例会報告)


2020年度の会報「知恵の樹」PDF版


ダウンロード
「知恵の樹」№253(2021.3.30発行).pdf
PDFファイル 677.1 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№251(2021.1.26発行).pdf
PDFファイル 673.2 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№249(2020.11.24発行).pdf
PDFファイル 640.2 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№247(2020.9.29発行).pdf
PDFファイル 439.8 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№245(2020.6.9発行).pdf
PDFファイル 530.6 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№252(2021.3.2発行).pdf
PDFファイル 657.8 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№250(2020.12.22発行).pdf
PDFファイル 639.6 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№248(2020.10.27発行).pdf
PDFファイル 624.0 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№246(2020.7.28発行).pdf
PDFファイル 361.2 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№244(2020.4.10発行).pdf
PDFファイル 458.7 KB