2021年度の会報と目次


2021年度各会報PDFはこちら


2021年度会報目次


知恵の樹264号を2022年3月22日に発行しました。

・巻頭では、市議選に際しての「公開質問状」の回答を会派別にまとめたデータを新市長の回答と比較しながら考察しました。(鈴木真佐世)

・こんな本見~つけた!第35回は、雲中あみ(会員、市民文学館ことばらんど勤務)が『おさるのジョージとしょかんへいく』M.レイ原作、マーサ・ウェストン画、福本友美子訳、岩波書店 を紹介。

・町田市立図書館における全政党機関誌購入中止と「知る権利」の侵害①と題して、伊藤裕夫さんが問題提起をしています。

・4月15日に当会主催の<鶴川地域の図書館を考えるシンポジウム「図書館は宝物」のご案内。

・地域の子どもたちがお薦めする図書館の本(第3回)は『走って、悩んで、見つけたこと。』大迫傑(著)、文芸春秋社を高校生の後藤悠二さんが紹介しています。

・ひろば(2月22日例会報告)

 


知恵の樹263号を2022年2月22日に発行しました。

・巻頭では、市長選に際しての「公開質問状」の候補の回答について報告。(守谷信二)

・こんな本見~つけた!第34回は、丸岡和代(会員)が『ビバリーとしょかんへいく』アレクサンダー・スタッドラー(作・絵)まえざわあきえ(訳)文化出版局2003年を紹介。

・第22回町田男女平等フェスティバル(2/4,2/5オンライン配信)の草谷桂子さんの基調講演「絵本で見るジェンダー 時代と立ち位置で、どう違う?」を増山正子(会員、NPO法人まちだ語り手の会代表)が報告。

・地域の子どもたちがお薦めする図書館の本(第2回)は、和光中学校1年生の佐々木理緒さんが『バーティミアス サマルカンドの秘宝』ジョナサン・ストラウド(作)金原瑞人・松山美保(訳)理論社2003年を紹介。

・第19期図書館協議会第4回定例会報告(鈴木真佐世)

・3月26日(土)14時から町田文化交流センターで町田の学校図書館を考える会が開催予定の「杉山亮さんのものがたりライブ」のお知らせ。

・ひろば(1月25日例会報告)


知恵の樹262号を2022年1月25日に発行しました。

・巻頭では<「熟慮」の喪失 ~言葉に対する熟慮の喪失が招く危機>として、高校の国語教師である山下智彦氏が、日ごろ生徒が主語と述語のねじれに気が付かずに文章を書いていることに、言葉に対する熟慮の喪失を感じ、ひいては思考にも熟慮が喪失していることを指摘、図書館は「熟慮」を取り戻すための働きを果たすべく積極的行動に出る必要がある、その具体的な方法は稿を改めて話したいと結んだ。(鶴川図書館大好き!の会会員)

・地域の子どもたちがお薦めする図書館の本(第1回)は、鶴川第四小学校4年生の田村優多さんが『十年屋 時の魔法はいかがでしょう?』清山社2018年を紹介。

・第19期図書館協議会第3回定例会報告:協議会員の鈴木真佐世(会副代表)が報告。

・こんな本見~つけた(第33回)は、福田悠乃(会員、忠生図書館職員)が『虹いろ図書館のへびおとこ』櫻井とりお(著)河出書房新社2019年を紹介。

・ひろば(12月21日例会報告)


知恵の樹261号を2021年12月21日に発行しました。

・巻頭では<教育と文化を第一に考える市政に向けてー「新しい町田」を作るチャンス到来ー>と題して、薗田碩哉(まちだ未来の会代表、当会会員)が、コロナ禍によって生活において何を大事にすべきかが明らかになってきた今、図書館を守る運動は町田市の教育行政全体につながる多元連立方程式の一部であることを広く市民に訴える必要があると述べ、2か月後に迫った市長選・市議選をその一歩と訴えている。

・こんな本み~つけた!(第32回)『やとのいえ』(八尾慶次著 偕成社 2020年):駒田和幸(会員)が紹介。

・ショートムービー「「“鶴川図書館”存続のために ~中学生、浪江虔の魂を訪ねて~」制作参加記:まとめ役の高橋門樹さんと塾の生徒さんの眞田かをるさん、室川紗希さん、佐々木理緒さん、仲道元紀さんそれぞれの参加しての感想、意見を掲載。

・「図書館の機能」とは何か:当会会員の守谷信二が、市が鶴川図書館を廃して「コミュニティ 機能を併せ持つ市民協働型図書館」をという方向を示していることに図書館機能の消滅への危機感を募らせて投稿。

・講演会「絵本で見るジェンダー ~時代と立ち位置で、どう違う?~」のお知らせ:第 22 回まちだ男女平等フェスティバルのメイン企画。講師は草谷桂子さん。2022 年 2 月 5 日(土) 9 時 45 分(開場9 時 30 分)~12 時 00 分 町田市民フォーラム 3階ホール (定員 94 名) 入場無料 申込は1月7日正午より

・ひろば(11月30日例会報告)


知恵の樹260号を2021年11月30日に発行しました。

・巻頭では、<町田市立図書館は20年間でどのように変化したか>と題して、第19期町田市立図書館協議会委員長の松本直樹氏が、町田市の経年変化及び東京都全体との比較をしながら、町田市の現状に警鐘を鳴らし、今後に向けて進むべき方向を示したうえで、市と市民にとって役立つ図書館づくりに関わりたいと結んでいる。

・10月5日に行った図書館管理職との面談報告:鶴川図書館大好き!の会のしょうじりお(会員)が報告し、自分たちが愛している市立図書館を図書館の人は愛していないのだと感じたと結んだ。

・10月17日に行われた第3回鶴川図書館応援まつりの実施報告:鶴川図書館大好きの会事務局の鈴木真佐世(会副代表)が、まつりを盛り上げ楽しむブースだけでなく、存続を願う企画、本につながる企画のブースの数が年々増えて、あいにくの雨の中、まつりへの参加を目指してきてくださった方も多く、活動の輪が広がっている様子を報告。

・「ビブリオハドル」の勧め:町田みらいの会代表の薗田碩哉(会員)が「ビブリオバトル」ではなく、本をめぐる自由なグループ討議をと、こう命名して勧めている。

・「町田の図書館・文学館を担う職員として」:自治労町田市図書館嘱託員労働組合執行委員長の杉本佳奈(町田市民文学館勤務、会員)が、「文学」を冠する職場で起きた、継続を希望する仲間の会計年度任用職員が再度任用を認められなかった問題に直面し、今後二度と同様の事態を起こしてはいけないと奮起して、執行委員長として活動していく決意を示しています。

・11月12日の第19期図書館協議会第2回定例会報告:協議会委員の鈴木真佐世

・ひろば(10月26日定例会報告)


知恵の樹259号を2021年10月26日に発行しました。

・巻頭では、<議員は問う 図書館再編の展開について~町田市議会9月定例会より>と題して、会員の清水陽子が、本会議や文教社会常任委員会での議員と市側の討議の様子を報告。

・第19期図書館協議会の第1回定例会報告:正副委員長、生涯学習審議会に出る委員決めの後、図書館よりの報告及びそれに対する質疑応答の内容と図書館評価についてなど報告。(鈴木真佐世)

・こんな本み~つけた!第31回:『図書館の興亡ー古代アレクサンドリアから現代まで』マシュー・バトルズ(著)白須英子(訳) 草思社文庫:高橋門樹さん(鶴川図書館大好き!の会員)が紹介。

・<「弁明書」(副本)に対する「反論書」などを提出!その②>、前号に引き続いて報告(会代表、手嶋孝典)

・ひろば(9/28定例会報告)


知恵の樹258号を2021年9月28日に発行しました。

・巻頭では、<公開質問状への教育委員会の「回答」>と題して、会員の守谷信二が、当会が市の図書館計画策定の経緯について教育委員会宛にだした公開質問状への回答について報告し、回答への感想を記した。

・<「すすめる会」の活動を振り返って>と題で、野口友子さんが町田市立図書館の会計年度任用職員の組合である嘱託労の役員を務め、2年間、当会担当として活動に参加して感じたことを投稿。

・<「鶴川図書館大好き!の会」第4回ワークショップ報告>で、鶴川図書館の今後のあり方提案と「第3回鶴川図書館まつり」について投稿。(鈴木真佐世)

・「弁明書」(副本)に対する「反論書」を提出したことを報告(手嶋孝典)

・こんな本見~つけた!(第30回)『希望の図書館』:金澤茉依子 さん(図書館会計年度任用職員)が紹介。

・ひろば(7/27例会報告)


知恵の樹257号を2021年7月27日に発行しました。

・巻頭では、<鶴川図書館の未来に向けて>と題して、鶴川図書館大好き!の会事務局の鈴木真佐世が、鶴川図書館を取り巻く情勢と同会の取り組みの経過から、市民参画のあり方について会の方針、計画、将来への展望などについて述べました。

・こんな本み~つけた!(第29回)『本屋と図書館の間にあるもの』:駒田和幸(会員)が紹介。

・第18期図書館協議会第11回定例会報告:図書館からの報告として、鶴川駅前図書館の指定管理者選定について報告があり、委員からは、3社同点の場合に選定方法について疑義が呈されました。討議内容としては、通期で検討してきた移動図書館の今後の方向性が事務局から3案提示されましたが、別個考えるべき学校図書館開放との天秤にかけるのはおかしいということからどれかを選ぶことはできないという結論となり、次期に繰り越しました。最後に次期の図書館評価の仕方について討議しました。(清水陽子、会員)

・当会代表の手嶋孝典が6月14日付で行った行政不服審査請求(3月1日付で行った4件の情報公開請求の結果に対するもの)に対して7月12日に届いた弁明書が「言い訳書」に過ぎないことを述べ、さらに反論書を出す意向を表明しました。

・ひろば(6/22例会報告)


知恵の樹256号は、2021年6月22日に発行しました。

・巻頭では、<高校のオンライン化事情と図書館>と題して、都立高校司書教諭の鈴木薫(会員)が、東京都が導入したTeamsのIDとパスワードが教員と生徒には発行されるが、教員ではない学校司書には発行されないという現場での問題などを挙げ、その中でどのようにしているかを語った。

・「町田の学校図書館を考える会この1年」~総会を終えて~:清水陽子(会員)が報告

・こんな本み~つけた!(第28回)『司書が書く 図書館員のおすすめ本』:石井一郎(会員)が紹介

・鶴川図書館大好き!の会「市民参画について考える第2回ワークショップ」の開催速報:鈴木真佐世(会員)

・行政不服審査請求を行ったが・・・果たして?!:手嶋孝典(会代表)が審査請求の趣旨、4つの理由などを述べた。

・ひろば(5/25ZOOMによる例会の報告)


知恵の樹255号は、2021年5月29日に発行しました。

・巻頭では、<市民による市民のための「図書館ワークショップ」を開く>として、4月29日に「鶴川図書館大好き!の会がおこなったワークショップの開催意義などを薗田碩哉(会員)が論じた。

・この<住民による『公立図書館を市民参画によって支えるためのワークショップ>をZOOMによって開催した様子、ブレイクアウトルームを使ってのグループディスカッションの報告と今後に向けて(鈴木真佐世)

・当ワークショップに参加していただいた森下芳則氏(元田原市立図書館長)の感想と意見

・こんな本み~つけた」『戦場の秘密図書館ーシリアに残された希望』:高橋門樹氏が紹介

・なぜ行政不服請求なのか?:当会が情報公開を求めた一連の図書館行政の問題について今回行政不服審査請求を決断するに至ったいきさつを説明(代表、手嶋孝典)

・ひろば(メーリングリストによって行った4/27例会報告)

 

知恵の樹254号は、2021年4月27日に発行しました。

・巻頭では、「私たちが感じたこと、考えたことー上映会&講演会に参加してー」として、4月4日のドキュメンタリー映画「疎開した40万冊の図書」上映会&講演会に受付のボランティアを買って出た

3人の中学・高校生が、それぞれ「東京大空襲と私たち」(仲道元紀さん)、「本・命をつなげていくこと」(柴崎優花さん)、「真理と自由を楽しむ空間」(高橋美華さん)と題して、感想や意見を投稿。

・同上映会&金高監督講演会の開催報告(鶴川図書館大好き!の会事務局 鈴木真佐世、会員)

・第26回こんな本見~つけた:『戦火をのがれた四十万冊ー1945年5月ー日比谷図書館焼失」(『読む 知る 話す ほんとうにあったお話 5年生』所収)(紹介:中野隆子、会員)

・『図書館研究三多摩』第11号刊行のお知らせ

・第18期図書館協議会 第10回定例会報告:初めてのリアル・オンライン併用会議で開催。図書館評価について報告、図書館からの報告事項(教育委員会、市議会などの動向など)、「効率的・効果的な図書館サービスのアクションプラン」に基づく取り組み状況など)、鶴川駅前図書館への指定管理者制度導入に係る検討状況について質疑応答、移動図書館について検討。(清水陽子、会員)

・鶴川図書館の廃止を認めない‼公立図書館として存続を!ー利用者の声④ー「わたしの理想、公立図書館」:子育てにおいて公立図書館、学校図書館の役割が大きかった経験から図書館の重要性を訴える。(高柳真希子さん、鶴川図書館大好き!の会メンバー)

・鶴川図書館再編に向けての動きと公立図書館として存続を願う今後の活動(鈴木真佐世 会員)

・住民による「公立図書館を市民参画によって支えるためのワークショップ」4/29開催のお知らせ

・3月議会報告「指定管理者制度導入のための図書館条例改正案、可決される!」(守谷信二、会員)

・ひろば(3/27例会報告)

 


2021年度の会報「知恵の樹」PDF版


ダウンロード
「知恵の樹」№264(2022.3.22発行).pdf
PDFファイル 755.4 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№262(2022.1.25発行).pdf
PDFファイル 665.2 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№260(2021.11.30発行).pdf
PDFファイル 657.9 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№258(2021.9.28発行).pdf
PDFファイル 752.4 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№256(2021.6.22発行).pdf
PDFファイル 554.9 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№254(2021.4.27発行).pdf
PDFファイル 746.8 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№263(2022.2.22発行).pdf
PDFファイル 897.9 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№261(2021.12.21発行).pdf
PDFファイル 736.6 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№259(2021.10.26発行).pdf
PDFファイル 603.3 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№257(2021.7.27発行).pdf
PDFファイル 662.1 KB
ダウンロード
「知恵の樹」№255(2021.5.29発行).pdf
PDFファイル 694.0 KB

2020年度の会報については、右の欄の2020年度の会報及び目次のページをご覧ください。